こんにちは。院長の靏林です。
強い日差しの合間にも、秋の気配が感じられるようになってまいりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
突然ですが皆様にご報告があります。
2016年2月に兵藤動物病院阪東橋分院を承継してから早7年7か月が経ちました。
兵藤動物病院の阪東橋分院の院長に就任してから数えると阪東橋で診療をさせて頂いてから11年を迎えようとしています。
既にご存じの方も多いかと思いますが・・・
こんにちは!院長の靏林です。 この度、富士エス・エル・アイ社のダイオードレーザBERGを導入致しました。...
こんにちは!愛玩動物看護師の石澤です。暑がりなので、長袖だと過ごしにくいな…と感じることが多くなりました🔥
梅雨に入っておりますが6月は暦の上ではもう夏ですね。
皆さんご存じの通り5月からノミ・マダニ・フィラリア症の予防が本格的に始まっています!
そこで、簡単に病気の説明を・・・
日頃よりつるばやし動物病院のご利用誠にありがとうございます。
この度2023年3月13日(水)より、つるばやし動物病院内でのマスクの着用についてスタッフを含め「個人の判断に委ねる」事といたします。
政府が、5月8日より「新型コロナウイルス感染症」を・・・
こんにちは!動物診療助手の石澤です。
遅くなってしまいましたが、明日でデンタルキャンペーンが終了になります🦷🌟
デンタルブラシやデンタルジェルやデンタルガムなど様々なデンタルケア用品があります。
口を触ることが難しいワンちゃん、ネコちゃんには、舐めるだけ・ドライフードと一緒にあげるだけで口臭ケア・歯垢や歯石が少しずつとれるデンタルケア用品も・・・
こんにちは!院長の靏林です。
2023年が始まり1月もあっという間に終ってしまいました。
雪がパラパラと降ったりと寒くなってきましたね。
皆様お風邪などひかれていませんでしょうか?
当院は、お陰様で2023年2月1日を持ちまして、7周年を迎えさせていただきました!!
有難いことに多くの患者様より感謝のお言葉をいただいております。その反面で・・・
こんにちは!院長の靏林です。
この度、動物用免疫反応測定装置「IMUNO AU10V」が導入されました。今まで外注検査を依頼していた、副腎皮質ホルモンや甲状腺ホルモン、ネコちゃんの炎症性マーカー、肝機能の指標となる総胆汁酸などが測定できる機器になります。
従来は、・・・
こんにちは!動物診療助手の石澤です🐹
大変お待たせしました!
毎年好評をいただいている恒例のカレンダーがでました!のお知らせです🎉
今年もとっても可愛いワンちゃんやネコちゃんの写真が・・・
日頃のご愛顧、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、 2022年12月31日(土)PM~2023年1月5日(木)まで 診療業務をお休みとさせていただきます。 ペットホテル・入院治療につきましては、時短営業での対応が可能です。 AM 10:00~11:30 PM 13:00~14:30 2023年1月6日(金)より通常通り診療を開始致します。...
こんにちは!動物看護師の石澤です。だんだん暖かくなり、春らしくなってきましたね🌸🐝5月からノミ・マダニ・フィラリアの予防が…