こんにちは!動物診療助手の徳久です。
梅雨入りして雨の日が多くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、我が家のわんこと一緒に東京都青梅市にある御嶽山にお出かけしてきました…
こんにちは!動物看護師の石澤です。
気温や湿度が上がり、ジメジメとした梅雨の時期が近づいてきましたね🐶☔️
突然ですが皆さんは、ペットショップなどで見かけるワンちゃんネコちゃん達にはマイクロチップが埋め込まれていることをご存知でしたか?
すでに多くのペットショップさんなどでは、マイクロチップが装着された状態でワンちゃんネコちゃんが販売されていますが、令和4年6月1日からは新しく飼う子たちにはマイクロチップの装着・登録が義務化になります・・・
こんにちは! そして、お久しぶりです!
動物看護師·トリマーの宮田です!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私事ではございますが、先日、元気な男の子を出産いたしました。
コロナ禍ではありましたが・・・
はじめまして!
2022年4月から獣医師としてつるばやし動物病院に仲間入りしました、矢野と申します。まだまだ未熟者ではありますが、1日も早く皆様から信頼していただける獣医師になれるよう精一杯頑張ります。
こんにちは!動物看護師の石澤です。だんだん暖かくなり、春らしくなってきましたね🌸🐝5月からノミ・マダニ・フィラリアの予防が…
こんにちは!暖かな春の陽気が一変して肌寒さを感じる天気ですね。皆様、寒暖差による体調の変化に気を付けてお過ごしください。遅くなってしまいましたが、ここでご挨拶と自己紹介をさせていただきます!
2022年4月から・・・
こんにちは!院長の鶴林です!!
桜が満開に咲き、春の訪れを感じさせてくれる今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。
4月に入り当院では、新入社員として獣医師・認定動物看護師の2名が晴れて入社いたしました。
当面の間は研修期間となる為・・・
こんにちは。院長の靏林です。
この度、当院スタッフ1名の新型コロナウイルス感染症PCR「陽性」が確認されました。
該当スタッフは・・・
こんにちは!動物看護師の徳久です。
3月に入り日中は少し暖かく感じる日もありますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは。院長の靏林です。
この度は、私の新型コロナウイルス感染症感染に伴い大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
本日、コロナ感染症患者としてクリニックを受診してきました。
もともと喘息が発症しやすいため、感染後咳嗽(かんせんごがいそう)といわれる発咳が続いてしまう可能性があるとのことでした。
若干の発咳が残るものの10日間の自粛期間が経過している為、ウイルスの感染はほぼ抑えられており、しっかりとマスク・消毒・換気を行ったうえであれば就業可能と判断されました。
上記内容を判断し3月5日(土)より診療に復帰させて頂きます。・・・